268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

善通寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

なお、補助率は10分の10であるが、人口規模等で上限額が定められており、本市上限額令和7年度までで、5,500万円程度であるとの答弁がありました。   以上、審査の後、討論はなく、採決の結果、議案第2号につきましては全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。   以上、総務委員会に付託されました議案委員長報告といたします。

東かがわ市議会 2021-12-07 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年12月07日

それと、各コミュニティセンターに係る、いうたら新築等も含めましての改修等も含まれましての経費、多大なものが掛かっているところではございますが、それにつきましては、先ほどのもともとの公民館であったところという差もありますし、まずはそのエリアエリアでの人口規模とかその利用者数の大きさ、それから協議会活動の大きさ等で様々でございますので、その点については御理解いただけたらと思います。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

土井久史政策部長 議長──政策部長大賀正三議長 政策部長土井久史政策部長 多様な働き方ができる自治体についてでありますが、都市競争力については、これまで人口規模や企業、商業施設立地数などで評価されていましたが、コロナ禍社会において人々の働き方や生活が一変し、自宅やその周辺で効率よく働けることや生活サービスの使いやすさなどが注目される中、多様な働き方ができる都市が再評価され始めております

東かがわ市議会 2021-09-02 令和3年建設経済常任委員会 本文 開催日:2021年09月02日

そこで、本市と同程度人口規模また供用開始からの経過年数が同じ、類似団体区分平均経費回収率である70パーセントを目標に適正な使用料を検討する必要については、前回の委員会で説明申し上げたとおりでございます。  使用料改定を検討するに当たり、令和2年度の調定データを基に、令和元年度に策定いたしました経営戦略における将来人口維持管理経費予測値を使用しシミュレーションを行いました。

東かがわ市議会 2021-07-29 令和3年建設経済常任委員会 本文 開催日:2021年07月29日

総務省の資料にある経営比較分析表類似団体区分により、本市と同程度人口規模また供用開始からの経過年数が同じ自治体について調べたところ、平均化した経費回収率は70パーセント程度となっておりました。まずはこの70パーセントを目標に置き、改定を検討してまいりたいと考えております。

観音寺市議会 2021-03-24 03月24日-04号

前述したように、議員定数設定人口規模だけに着目して判断するものではないことはわかっておりますが、急激な人口減少が進む中、議員定数をこのまま維持する状況ではないと思います。本市議会の適正な議員定数設定については、次の選挙までに我々現職議員がそれぞれ判断し、決めなければならない使命だと考えます。 

三豊市議会 2021-03-08 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月08日

このような人口規模が縮小し、人口構造が大きく変化することは、地域産業地域コミュニティーの働き手または担い手が減少することであり、社会保障費などの増大によっては、市民1人当たりの経済的負担を拡大させることになります。さらには地域産業が衰退するとともに、これまでの地域コミュニティー維持することが困難になれば、さらに経済活動が活発かつ利便性の高い都市部への人口流出を加速させることも考えられます。  

丸亀市議会 2021-03-03 03月03日-04号

人口規模も変わりません、財政力も変わりません。だから、職員にやる気を起こさせる、あるいは市長指導力を発揮するということが大事なんですよ。   だから、これは、定例会が終わったから、もうこれでくつろいだわということではなくて、市長仕事というのは、議員仕事も一緒ですよ、土日もない、夜もないんですよ、朝もないんですよ。だから、私が真剣というのはそこなんですよ、市長

東かがわ市議会 2021-02-22 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年02月22日

77: ◯大田委員 その中で、先ほども言ったんですけど、人口規模の違いから活動の内容に温度差があるというのは、執行部も御存じだと思います。そうした中で、予算決算が全て同額のところもございます。ということは、予算以上の決算事業をしたと踏まえてよろしいんでしょうか。その辺り、1点お伺いします。ちょうど全くの予算決算が同じコミュニティセンターもございます。

丸亀市議会 2020-09-11 09月11日-03号

本市とは、人口規模など異なる面はありますが、一つの施策に明確な目標を掲げ、官民一体で取り組んでいく手法は、様々な施策の展開において有効に機能するものと思われ、今後の取組の参考にさせていただきたいと存じます。   以上、答弁といたします。 ○副議長川田匡文君) 市長 梶 正治君。             

観音寺市議会 2020-03-10 03月10日-03号

また、行政機能維持には一定人口規模と密度が必要なことから、人口減少により行政機能維持することが困難となり、地域の魅力、活力を低下させ、さらなる人口流出を招くおそれがあります。 現在、道州制の導入や市町合併議論が停滞している中、より一層、広域化委託化の検討が重要だと考えますが、近隣市町との行政効率化連携の促進についてお伺いいたします。

東かがわ市議会 2019-12-18 令和元年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2019年12月18日

自治体備蓄としては、県内においては本市人口規模が似ております善通寺市が、先日、庁舎内に備蓄をしたところであります。大阪府八尾市が半年ずつ購入をして、商品ロスを防ぐため、賞味期限が切れる3か月前に市内の認定こども園無償寄付するという動きもありました。

東かがわ市議会 2019-11-29 令和元年総務常任委員会 本文 開催日:2019年11月29日

また、行政側で認識しております課題といたしましては、「人口規模の違いなどから地域コミュニティ協議会間での活動温度差がある」や、「イベント型から地域課題解決型へのシフトの途中であり、短期的な結果だけではなく長期的な視点が必要」などであります。  今後は、地域コミュニティ連絡協議会を中心に、積極的に今後の方向性情報共有などを図り、課題解決に努めてまいろうと考えております。

琴平町議会 2019-09-13 令和元年 9月定例会(第3日 9月13日)

まず、経済産業活動では、私たちが日常生活を送るために必要なサービスは、一定人口規模の上に成り立っております。必要とされる人口規模サービスの種類によりさまざまであり、例えば、ある市町村一般病院が80%以上の確率で立地するためには、2万7,500人以上の人口規模が必要となります。50%以上の確率で立地するためには5,500人以上の規模が必要です。

東かがわ市議会 2019-06-20 令和元年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年06月20日

宮古市と東かがわ市は人口規模など違いはありますが、子育て支援上村市長が真剣に取り組む意思と決意があるなら、宮古市に学び、たとえ子ども分の全額とならなくても、年1万円でも下げる努力をしてはどうでしょうか。  2点目は給食費無償化の提案です。憲法26条には、「義務教育はこれを無償とする」と明記しています。しかし、教育費保護者負担は日本は特に大きいのが現状です。